睡眠を改善するために試してほしい3つのこと|姿勢治療家が伝える正しいカラダの使い方【睡眠】

日本姿勢構造機構 理事
姿勢治療家
浅川 修一郎です。

「健康ですか?」と聞かれた時に、「はい!健康です!」と即座に答えられない方は、カラダのどこかに問題を抱えて日々を過ごされています。

姿勢治療家は健康を6つの要素に分けて考えています。

【姿勢】【睡眠】【食事】【運動】【呼吸】【精神】

「健康ですか?」と尋ねる時にこれら6つの要素に分けて質問をして、「実は壊れていますよ!!」というカラダからのサインを見つけています。

前回に引き続きテーマは【睡眠】です。
前回は”脳の温度と自律神経系の関係性から考える睡眠”をお伝えさせて頂きました。

 

今回は睡眠を改善する可能性を持つ3つのアクションをご紹介します。

 

睡眠を改善する3つのアクション

①心拍数を上げる運動を取り入れる
②ストレッチをして血管を伸ばす
③寝る前に白湯を飲む

 

①心拍数を上げる運動を取り入れる

睡眠が上手に取れていない方は自律神経の交感神経と副交感神経の切り替えが上手くできなくなっている事が多くあります。
そこで運動を取り入れて、自律神経を切り替える練習をしていきましょう。

運動は普段の生活以上の負荷をかけ、心拍数を上げることを心がけましょう。

〈例〉早歩き15分間
普段歩いている以上の速度で歩くと心拍数が上がります。
心拍数を上げるのは交感神経の働きです。

15分後早歩きを止めると心拍数は徐々に下がっていきます。
心拍数を下げるのは副交感神経の働きです。

心拍数が下がる過程で交感神経から副交感神経に切り替わります。

カラダ全体の血液の必要量に応じて心拍数は上下します。
運動によって心拍数を上げ、運動をやめることで心拍数を下げる。
運動で自律神経を鍛えましょう!

*日頃から息苦しさを感じたり、呼吸数が多かったり、安静時の心拍数が高い方は、先に専門医に心臓の状態をチェックしてもらいましょう。
「運動をしても大丈夫なんだ」という安心は、カラダを動かすことの自信に繋がります^^

 

②ストレッチで血管を柔らかくする

血管には平滑筋という筋肉や弾性繊維が含まれており、本来伸び縮みしやすく、弾力のある性質を持っています。
しかし「手足が冷えて眠りづらい」という方は、血管の伸縮性、弾性が低下していることがあります。

手足が冷えているという事は、手足への血流が阻害されている状態です。
体幹部から手足までの間の血管に硬さの問題があります。

そこでストレッチです。
ストレッチをすることで血管の伸縮性、弾性を取り戻すことが出来ます。

血管が柔らかくなると、血管は拡張しやすくなり、熱放散のシステムが働きやすくなります。

更に背骨の動きが良くなるようなストレッチを取り入れると、背骨の中を通る神経にかかる負荷が軽減するので、自律神経の切り替えが働きやすくなることもあります。

どんなストレッチをすればいいかお困りの方はこちらを参考にして下さい^^
https://shop.senakano.jp/items/27962510

③寝る前に白湯を飲む

「運動もストレッチもハードルが高いな」という方は白湯を飲んでみましょう^^

手足などが冷えている場合は熱放散のシステムが働かず、眠りづらいことがあります。
手足が冷えている場合は、カラダの内部が冷えている為に末端に血液が行き届かないことがあります。

日頃から温かいものをとることがおススメですが、
寝る前などは白湯を飲みカラダの内部から温めてみましょう!

以上の3つのアクションは取り組みやすいものから実践して下さい。
睡眠の機能を高めて疲れないカラダを作りましょう!

 

*もちろん正しいカラダ(座り方、立ち方)の使い方は基本です^^

 

動画やブログなどでカラダの使い方を解説しています。
『正しい姿勢』『疲れないカラダの使い方』は下記のものを参考にして、実践してください!

 

【簡単解説】疲れない座り方の3つのポイント!!

【簡単解説】疲れない立ち方の5つのステップ!

疲れない姿勢のつくり方

暮らしの解剖学

実践している疲れない立ち方が正しいか確認したい場合はこちら↓↓

 

 

初めは簡単に姿勢が崩れてしまうでしょう。
今までの人生で培ってきたカラダの硬さ、動きづらさがあるから当然なんです。

初めからスッと出来る人はなかなかいません。
「姿勢は崩れてもOK!!気づけたら直せば合格!」くらいに捉えて実践してください。

日頃感じている不調が変わってくるのを少しずつ実感出来るはずです。

 

 

 


本ブログからお願い
この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。

※金額は自由に変更できます。

投げ銭していただいた資金は、より良いブログ記事が書けるよう運営費に使わさせていただきます。もちろん価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、記事のシェアなどしていだけると嬉しいです。

 

投稿者プロフィール

浅川修一郎
浅川修一郎
資格:
はり師/ きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/ARTプロバイダー

趣味:
フットサル/ランニング/サーフィン(今後の趣味にしていきたい)

関連記事

  1. 生活で活かせる”姿勢治療家®暮らしの解剖学”が動画で学べるよ…

  2. 呼吸を深くするには?

  3. 首肩に疲れをためないデスクワークでのカラダの使い方

  4. 姿勢治療家(R)が考える突発性難聴について

  5. 初マラソンはアドベンチャー\(^o^)/

  6. 正しい姿勢を保つのは大変ですか?|姿勢治療家®が伝える正しい…

  1. 2024.04.19

    第401回 睡眠時間6時間未満の死亡率は51.1%、今日…

  2. 2024.04.12

    第400回 当初無理だと思っていたフルマラソン3時間20…

  3. 2024.04.05

    第399回 お尻の穴を下に向けて、骨をイメージしながら身…

  4. 2024.03.29

    第398回 私におこった驚くべき足裏アーチの変化

  5. 2024.03.22

    第397回 これは困った、ギックリ腰なりたての対処法

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ