日本姿勢構造機構 理事
姿勢治療家HEAD OFFICE
浅川 修一郎です。
今回のテーマは腹筋です。
「先生、腹筋がつかないんです。下っ腹がポッコリ出ちゃって。」
こんな相談も受けることがあります。
ぽっこり下っ腹の原因は”日常的に使っていないから”!
まずはご自分の腹筋の状態を確認してみましょう。
①仰向けになって膝を立てます
②息を吸って、息を細く長く吐きます
③息を吐きながら、お腹を凹ませて硬くします
④みぞおちから骨盤(恥骨)の範囲でお腹を触ります
いかがでしたか?
お腹の硬くなっている部位、柔らかくなっている部位は分かりましたか?
息を吐いて、お腹を凹ませても柔らかい部位は、普段から使えておらず、スイッチがオフの状態です。
ぽっこりしている方は下腹部に力が入りづらいと思います。
では、なぜ日常的に腹部を使えていないのでしょうか??
実は普段の座り方、立ち方に原因があります。
下の写真のように座面に左右の坐骨が当たらずに座っていませんか??
下の写真のように壁に背中をつけた時に腰の後ろのスペースに手のひら2枚以上入っていませんか?
どちらのカラダの使い方も、下腹部を使えていない状態です。
実際にこれらの姿勢をとり、下腹部を触ってみましょう。
お腹の力が抜けているはずです。
「トレーニングをしているけど、下っ腹はなかなか変わらない」という人もいらっしゃいます。
そんな方は、日頃の座り方、立ち方から変えてみましょう^^
座り方、立ち方のヒントはこちら↓です
姿勢治療家®暮らしの解剖学
投稿者プロフィール
-
資格:
はり師/ きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/ARTプロバイダー
趣味:
フットサル/ランニング/サーフィン(今後の趣味にしていきたい)
最新の投稿
- 呼吸2024年3月14日呼吸を深くするには?
- 浅川修一郎ブログ2024年2月21日疲れない足の使い方 【階段編】
- 浅川修一郎ブログ2024年2月14日慢性的な睡眠不足を変えるには?
- 浅川修一郎ブログ2024年1月31日首肩に疲れをためないデスクワークでのカラダの使い方