【日曜飛脚】山手線一周ランニング
○開催日時:2025年4月13日(日) 6:45 仲野整体東京青山集合※着替えなど荷物置きたい場合 7:05 渋谷TSUTAYA前集合 7:15 渋谷TSUTAYA前スタート 16:45渋谷駅ゴール予定 17:00渋谷駅周辺にて打ち上げ予定 ○スタート駅:渋谷駅ハチ公口を出てTSUTAYA前 ○集合場所:各自好きな駅の集合場所 ○参加費:(申込後メールにて支払い方法など案内致します) ・初めて参加【通院歴なし】8500円(飛脚事前学習教材付き) ・初めて参加【通院歴あり】6000円(飛脚事前学習教材付き) ・再参加の方:3,500円(税込) 別途打ち上げ代、各自実費(5000円~7000円程度) 〇初めてご参加の人の飛脚事前学習教材とは ※入金確認後、視聴用URLを連絡致します。 (快適に楽に安全に走るための装備と服装) ・暑いから寒いまで快適に走る為の、服装レイヤーの考え方 ・手ぶらで快適に走るためのアイテム ・安全に効率よく走るために、スマートウオッチで心拍測定必須 (走るためのカラダの構造を学ぶ) ・走るための解剖学1_人間の設計図~カラダの中心を学ぶ~ ・走るための解剖学2_骨と脊柱(背骨)骨格・S字を覚える ・走るための解剖学3_足と足指~足は基礎、歩ける年数~ ・走るための解剖学4_足裏3点~足を退化させるな~ ・走るための解剖学5_足首~足首の硬さは全身まで ・走るための解剖学6_股関節~全方向型関節~ (走りやすくするための体操) ・姿勢治療家の体をリセットする背伸び体操 ○コース:7.5/kmのペース(話をしながらジョギングできるペース) 初心者の方でも安心して参加できるペースです ○服装:ゆっくり走れる服装であれば構いません。 立ち止まった時に、薄いウインドブレーカーがあれば安心です。 (モンベルEXライトウインドジャケットなど) ○持ち物:携帯電話(SNS通過場所確認用)・リュック(雨具・防寒着・補給食・飲料・着替えなど) ※荷物はご自身で身につけたままでも走れる範囲内で、お願いします。 ※途中コンビニにも立ち寄ります ○質問 Q荷物はどうするといいですか? ・駅のロッカーに入れて、手ぶらで走る ・トレランリュックなどに入れて走る ・仲野整體東京青山に荷物を置いて走る
詳細・申込はこちら