猫背が治ると、、日本の歴史が変わる
日本は、世界的にみても猫背が多いと言われます。
原因は?
1、欧米人と比べて骨格がきゃしゃだから。
2、日本人は、農耕民族だから。
3、生活習慣の中で意識することがないから。
どれだと思いますか?
答えは3です。
着物文化の時代は
意識しなくても、歴史の中で腰を伸ばす姿勢で
すべて設計されていました。
たとえば、
腰を立てること毎日サポートする着物の帯
足の指を元気に、重心を取りやすくする鼻緒文化とワラジ
日々の曲げてしまう腰を伸ばせる畳に布団の寝具
腰を傷めず、腰を立てる文化が
肉体、精神ともに
日本人、日本の強さだったと
勉強すればするほど、感じます。
写真は、
たった、銀座の90年前の写真です。
姿勢は、昔の方が良くないですか??
この文化を大切なポイントを、
ほんの少しだけ【意識すること】ができれば
姿勢の良い日本人が取り戻せます。
今の日本には、腰を立てるためのすばらしい
文化が消えつつあります。
まずは、今日1回だけでも良いので
姿勢を正してみませんか?
ポイントは、背伸びです。
【身長を測る時のようにが秘訣です】
やってみて、
静かに深呼吸してみてください。
正座をした時のような感じで、
気分が変われば、本来のあなた自身の
体を取り戻したようなものです!
写真は、「大正時代の銀座」
朝日新聞社資料より
本ブログからお願い
この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。
■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai
■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/
■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/seminar/
■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/
■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/
投稿者プロフィール
-
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。
仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!
仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/
最新の投稿
- radio2025年1月17日第440回 姿勢力を高めるオススメ本『梅干と日本刀: 日本人の知恵と独創の歴史』
- radio2025年1月10日第439回 4月故障に苦しみ、9月番組と出会い痛みなく走れるように、サブスリー奪還。
- radio2025年1月3日第438回 疲れない目の使い方【頭痛・めまい】
- radio2024年12月27日第437回 加齢のせいだと諦めないで!!一緒に姿勢正して抗いましょう!