第10回 体の車検①【上をむく】:すぐできる老化対策、四十肩・五十肩はここからチェック

姿勢の形状も大事ですが、体の機能が大切です。
関節が一つづつ動くかなとチェックする必要があります。
人の体は、毎日つかっているのに体をチェックする車検のようなものがありません。
自分のカラダをチェックできる[カラダの車検]をつくりました。
カラダの角度には正しい機能の角度があります。
姿勢がどのくらい悪く、老化が進んでいるか確認しましょう。

毎日のパソコン作業によっても現代人は肩が前にでてきてしまいます。
今のあなたを客観的に確認できる方法をご紹介します。
老化は、日々体のマネジメントして油をさせば、阻止できます。
四十肩・五十肩は動かないことが原因です。

【成功する姿勢力】
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/seminar/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

 

投稿者プロフィール

仲野 孝明
仲野 孝明
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。

仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!

仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/

関連記事

  1. 第207回 毎日「ありがとう」と直接言っていただける新職業!…

  2. 第133回 食事3つのバランスを意識しましょう

  3. 第124回 仲野孝明流 目標計画の立て方

  4. 第4回 食事:あなたの身体は、日々の選択で出来ている

  5. 第29回 姿勢につながる足と足の指について

  6. 第172回 チェストベルトをちゃんと使用しましょう!

  1. 2023.06.03

    第355回 浅井氏後編『例年より10度気温上昇!壮絶なレ…

  2. 2023.06.02

    ランニング中に姿勢治療家がチェックしている3つのこと|姿…

  3. 2023.06.02

    第354回 浅井氏前編『フルマラソン経験なしからサハラ砂…

  4. 2023.05.26

    「O脚を治したい!」そんな時の正しいカラダの使い方は?|…

  5. 2023.05.26

    第353回 抗ストレスホルモンと姿勢の関係

  1. 2015.03.03

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ