<内容>
リスナーからいただいた質問にお答えします。
<質問>
私は40歳主婦です。
30歳で初産の時、お医者さんに、そり腰で、扁平骨盤と言われました。
無事出産したものの、かなりきついお産でした。
子供も大きくなり、自分の体の健康に注目できるようになり、仲野先生のこのラジオや、本を参考に、
背伸びをしたり、ここ3ヶ月くらい、一日1時間から2時間はウォーキングやサイクリングなどして体をほぐし
かなり姿勢も気をつけるようになりました。
最近は関節も柔らかくなり、左右の歪みも取れてきているのを感じます。ありがとうございます。
しかし、体を横から鏡で見ると、やはりそり腰が気になります。そり腰は生まれつきなのでしょうか?治しにくいのでしょうか。
7歳の娘もそり腰なので、まだ先のことですが、出産が大変なのでは、と心配になります。効果的な戻し方があったら教えてください。
あと、サハラ砂漠マラソンの時に被っている帽子、どこに売っているのか差し支えなければ教えてください。
毎日ウォーキングやサイクリングをする時に、どうしても日焼けしてしまうので、いいなあと思いました。どうぞよろしくお願いします。
<回答>
現代人は出産に必要な筋肉を使っていないことが多く、
仙骨と骨盤が出産のために動くのですが、ゆるめるホルモンがでても広がりにくい場合もあります。
妊娠中異常のない場合は
出産に必要な体づくりのために歩いたり体を動かすことをおススメします。
雑巾がけや和式トイレのスタイルは出産で必要な筋肉をつくります。
お子様に関しては
幼少期にできるだけ色々な運動をさせてあげてください。
そして夜寝ている時
寝返りをしながら体を正常な位置にもどします。
柔らかい寝具だと寝がえりがうちにくくなるので堅めの寝具にしてあげてください。
ブログにQ&A記事アップ致しましたので
ご参考にしてみてください!!
http://takaakinakano.com/birth/
引き続き
「姿勢が変わると、人生が変わる」姿勢治療家(R)ラジオ
聴いて頂けると嬉しいです。
【成功する姿勢力】
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。
姿勢治療家(R)仲野孝明
■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai
■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/
■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/seminar/
■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/
■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/
■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
投稿者プロフィール

-
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。
仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!
仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/
最新の投稿
radio2025年4月18日第453回 冬の朝の不調はパジャマで変わる?ー快適な眠りをつくる就寝時の服装の選択
radio2025年4月11日第452回 「人間は生きものである」─生命誌研究館で学んだ38億年のつながり
radio2025年4月4日第451回 足底筋膜炎とストレッチボード
radio2025年3月28日第450回 姿勢力を高めるオススメ本『歩くマジで人生が変わる習慣』