ラジオ配信|変化が表れにくい日々の小さな習慣でも、 将来大きな差がうまれます!!

日々の習慣次第で、体が変わってきます。
_______________________

はいっ!!毎週金曜日は仲野孝明ラジオの日!!

_______________________

リスナーさんより、姿勢治療家ラジオを聴くことにより
体への希望が湧いてきましたとご感想いただきました。

日々の習慣次第で、体が変わってきます。
指先などさすってあげると、血液循環がよくなります。

低酸素ルームでのトレーニングで自分は
真ん中の指の爪が白くなる傾向にあるので
一つの自分の体の指標にしています。

<リスナーさんからの質問>

【マッキーさん(男性)より】
腰痛について、学生時代サッカー練習を5年ぐらい続けていた頃
腰を疲労骨折をし、その後左腰をかばいながら生活をしてきましたら
今度は右腰が変形してきていると整形外科で診断されました。
今は腰のために腹筋やストレッチなどをしていますが
他何かアドバイスあれば教えてください。

<回答>
元々の体がちゃんと動いているかが
運動を続ける上で大事です。

痛みがない状態に治してから運動する事が大切です。
問題点があるまま強いトレーニングなどをしてしまうと
間違った体の使い方のまま体を使うので悪化させてしまいます。

痛みをとり治療したうえに
姿勢(アライメントを整える)や柔軟性というゾーンにな

そのうえで
筋力をトレーニングしていきます。

下から順番に積みあげていかないと
体を痛めてしまいます。

腹筋は従来の腹筋トレーニングをしなくても
不安定な場所で立っていたりするだけでも腹筋トレーニングになります。
「背伸び」をする事により 正しい体のアライメントを整
その姿勢で生活するだけでも体幹がトレーニングされていきます。

日々正しい姿勢と正しい体の使い方で
両足均等な加重で生活する事をおススメします。

<詳しくは回答ブログ>
http://ameblo.jp/nakanoth/entry-12244976290.html
睡眠のとり方が大事です。
脳や体のために、やはり「早寝早起き」が鉄板です。
私も朝5時に起きる習慣を身に付けています。

寝具について
今まで寝具について色々な回答をしてきましたが
この前サハラ砂漠マラソンで自分の体を使って実証した事ですが、人間本来どこでも寝られる体を持っているという結論でした。

寝具はかためで寝返りをうちやすい事が大事です。

枕は上向きに寝たときは、首と寝具の間をうめ支えてくれる、横向きに寝たときは、肩と顔との空間をうめてくれるものが理想です。

寝具と枕の関係性も重要です。
枕選びは、まず布団選びから!!!

寝て起きた時、快適であれば
寝具は体にあっています。
一度意識してみてください。

勉強する時間が長いと、同じ姿勢で座りっぱなしの事が多いので、立ちながら、歩きながら、場所を変えながら勉強すると血液循環がよくなるのでおススメです。

あと思い切って途中運動を取り入れる事が
長期にわたって勉強する体力とリフレッシュする鍵になるかもしれません。

__________________________

【成功する姿勢力】
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。

自分のカラダと人生
今日もクリエイトしましょう!!

【毎月土曜日講座開催】随時申し込み受付中
一生「疲れない」姿勢のつくり方入門講座

仲野孝明公式ページ

__________________________

続きは
第37エピソード本日も配信されました!!
~第37回:
変化が表れにくい日々の小さな習慣でも、
将来大きな差がうまれます!!~

是非!!仲野孝明ラジオ視聴ください!!

<iTunes、iPhone、iPad、iPodのAppleユーザーの方>
https://itunes.apple.com/jp/podcast/zi-shiga-bianwaruto-ren-shengga/id1119065593?m/goal/

<Androidなどスマートフォンをご利用の方>
Himalaya FMアプリをダウンロード
(仲野孝明)(検索)
http://www.himalaya.fm/