目次
【姿勢×マシントレーニング】股関節が痛くなる理由と、正しく使うためのヒント
こんにちは、姿勢治療家® 仲野孝明です。
今回は、ロサンゼルス在住のリスナー・アリソンさん(43歳/157cm・50kg)から届いたご質問にお答えします。
■ ご質問:マシンを使った運動で股関節が痛くなるのはなぜ?
「仕事が遅くなる日はジムでエリプティカルマシン(クロストレーナー)を使っています。運動後に股関節が痛くなることがあり、もともと右股関節に違和感があります。
トレッドミルなども、普通の歩行と比べて不自然に感じます。悪化させているのでしょうか?」
■ 答え:原因は“マシン”より“姿勢と動き方”にあるかもしれません
まず結論からお伝えすると、マシン自体に問題があるというよりも、姿勢や動作の使い方に原因がある可能性が高いです。
特にアリソンさんのように、股関節に既に違和感がある方は、トレーニングの姿勢や使い方次第で痛みが悪化することがあります。
■ エリプティカルマシンの特徴と注意点
「エリプティカルマシン」とは、日本では「クロストレーナー」とも呼ばれ、手足を同時に動かす楕円軌道の運動マシンです。
ランニングマシンに比べ、関節への衝撃が少ないため開発されたもので、正しく使えばとても有効です。
しかし、姿勢が崩れたまま行うと、
-
腰が反る
-
背中が丸まる
-
股関節の動きが制限される
といった状態になり、かえって負担が増してしまいます。
■ 姿勢治療家が意識しているポイント
私がこのマシンを使うときに大事にしているのは、「背骨のS字カーブを保つこと」。
具体的には以下のように意識しています。
-
身長を測るように背筋を伸ばす
-
骨盤を立てて、お腹を軽く引き締める
-
鎖骨から頭までを一直線に保つ
こうした正しい姿勢で運動することで、股関節への負荷を最小限に抑えられます。
■ すぐに試せるセルフケア:股関節ストレッチ
私の著書『一生疲れない姿勢の作り方』(実業之日本社)にも掲載していますが、**118ページの「股関節ストレッチ」**はとても効果的です。
また、**108ページの「アグラストレッチ」**もおすすめです。
正しい姿勢でストレッチを取り入れることで、関節の可動域が広がり、マシントレーニング時の違和感が減ることが多いです。
■ ジムマシン全般での注意点
どのマシンにも共通するのが、「使い始める前に正しく座る/立つこと」。
例えば「ローイングマシン」の場合:
-
坐骨でしっかり座る
-
お腹を引き締めて胸を開く
-
背骨のS字カーブを保ったままバーを引く
このとき、腕で引くのではなく、肩甲骨から引くイメージが大切です。
姿勢が崩れていると、せっかくの運動がケガにつながるリスクすらあります。
■ アメリカ在住の方におすすめ:スポーツカイロプラクティック
もし、運動後の痛みや違和感が続く場合は、アメリカの「スポーツカイロプラクティックドクター」に一度相談されることを強くおすすめします。
特にロサンゼルスには、
-
LACC(Los Angeles College of Chiropractic)という優秀な大学があり
-
多くのオリンピック選手を支えるスポーツ専門のドクターがいます
股関節や動きの専門家に相談すれば、自分に合った運動法や避けるべき動きを明確にしてくれます。
■ 正しい順番で、体は変わる
運動で大切なのは、
-
姿勢の確認
-
ストレッチで可動域の確保
-
体幹の安定
-
負荷をかけた運動
この順番を守ることで、ケガを防ぎ、効率的に体を変えていくことができます。
■ 最後に:姿勢を整えて、もっと運動を楽しもう
アリソンさんのように、ウォーキングやマシンを活用して日常に運動を取り入れていることはとても素晴らしいことです。
ただし、姿勢が崩れたままのトレーニングは、疲れやすく、ケガにつながることも。
「姿勢が変わると、人生が変わる」
まずは自分の姿勢をチェックすることから、運動をもっと楽しく、安全に続けていきましょう。
診療ご希望の方へ
もしも今の対策に不安がある方、
もっと専門的に自分の体を見直したいという方は、
ぜひ【仲野整體東京青山】までご相談ください。
仲野整體東京青山サイトはこちら |
「体を見直す時間は、人生を見直す時間」
あなたの一歩が、未来を変えるはじまりです。
📣 Podcastを聞き逃した方はこちら
第110回 ジムトレーニングで痛めないように意識するポイント
投稿者プロフィール

-
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。
仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!
仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/
最新の投稿
radio2025年7月18日第466回 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
仲野孝明ブログ2025年7月13日運動をしないとと思っている方へ──まずは普段の生活に少し「負荷」を加えるだけ
radio2025年7月11日第465回 カフェなどで、いい姿勢を保ちやすい座席を見極めるチェックポイント
仲野孝明ブログ2025年7月8日姿勢とやる気がつなぐ“夢実現”の仕組み