【水曜飛脚】座りっぱなしの背骨を動かすには!! 手軽な方法は、走る・歩く
~まずは週イチのリセット習慣を、一緒に身に付けよう~
【毎週水曜夜7時】水曜飛脚:初心者ナイトランニング ○開催日時:(毎週)水曜日午後7時~ ※雨天中止 3月1日(水)/3月8日(水)/3月15日(水)/3月22日(水)/3月29日(水) 4月5日(水)/4月12日(水)/4月19日(水)開催なし/4月26日(水) ○集合場所:仲野整體東京青山 https://senakano.jp/access/ 住所: 東京都渋谷区渋谷1-7-3 三雄ビル3F TEL: 03-5766-1937 ○参加費 月会費:3,500円(税込)※毎月クレジット自動引き落とし (申込後メールにて案内致します) 単発参加:1,700円(税込)※当日現金払い ○参加条件:暮らしの解剖学視聴(初回、受付時に購入画面の掲示お願い致します) カラダを痛めず、楽しくランニングをしていただくために、暮らしの解剖学の視聴をしたうえで初回参加をお願いしています。 「暮らしの解剖学」(全27本セット) https://vimeo.com/ondemand/kurashinokaibou 「暮らしの解剖学」01から27まで、順をおって動画学習していただくのが効果的ですが 水曜飛脚初回まで忙しいよ~という方は、 01人間の設計図 ~カラダの中心を学ぶ~ 02骨と脊柱(背骨)~骨格・S字を覚える~ 09足と足指 ~足は基礎、歩ける年数~ 10足裏3点 ~足を退化させるな~ 11足首 ~足首の硬さは全身まで~ 12膝 ~まっすぐに使うこと~ 13股関節 ~全方向型関節~ 上記27本中、7本を先行して動画学習していただくと良いかと思います。 後で必ず残りの動画も学習してください(^▽^) 「暮らしの解剖学」を身につけていただき、 怪我なく、楽しく一緒にイベントを楽しんでいただけたら幸いです。 ※「Vimeo(ヴィメオ)」の動画配信システムを利用しております。 ご視聴にあたっては、まずはVimeoにユーザー登録していただく必要があります。 ※Vimeo動作方法が分からない場合は、遠慮なくお問合せください。 ○コース:7.5/kmのペース(話をしながらジョギングできるペース) 仲野整體東京青山を出発し、往復6km~8km以内で約60分~90分 東京タワーや都心の夜景を楽しみながら初心者の方でも安心して参加できるペース及びコースです ○服装:ランニングができる格好。 ※仲野整體東京青山にて着替え可能です。荷物は置いておけます。 ○持ち物:飲料
※走り方を学びたい場合は「姿勢治療家®走り方教室」へ