姿勢が変わると人生が変わる
第53回 : 正しい姿勢を生み出す重要な2つの要素
健康に大きな影響を与える、姿勢。
正しい姿勢と正しいポジションを生み出すために、
重要な2つの“動きの要素”があります。
それが背骨とインナーマッスルです。
筋肉には、アウターマッスルとインナーマッスルがあります。
アウターマッスルとは、歩いたり走ったりといった、
身体を動かす動作を行うときに働く筋肉のこと。
これに対し、インナーマッスルは、
姿勢を保持し、体を安定させるための筋肉なのです。
背骨の正しい位置をキープしようとする時、自然に働きます。
骨盤と胸郭の間にある、空洞の部分(中には背骨のみ)。
ここをつなぐために、ろっ骨の下の部分を大きく覆っている筋肉。
これが具体的には、胴体の奥にあるインナーマッスルにあたります。
背伸びを意識した正しい姿勢で座ると、
おなかにテンションがかかり、インナーマッスルを使えています。
では背中を曲げ、体をグニャッとさせて、椅子にもたれてみましょう。
みぞおちに指が入る状態ですね。
腹圧がぬけ、インナーマッスルを使わない状態です。
いつもこのような姿勢でいると、
筋力が低下し、ますます正しい姿勢が保持しにくくなります。
よい姿勢をとれるかどうかの鍵は、
「正しい位置にある骨」と
「インナーマッスルを正しく使えているか」なのですね!
体を中心軸で動かす、という感覚を持つようにしましょう。
“手を前に出して、上に上げる”という単純な動作でも、
違いは歴然です。
お腹からの意識で上げようとするとスムーズに動かせますが、
姿勢が悪いとお腹から上げられません。
腕の筋肉だけで動かさねばならず、
動きが重たいのを実感できるはずです。
【ポイント】
正しい姿勢だと、インナーマッスルが働く。
インナーマッスルを働かせている=正しい姿勢になっている。
ということですね。
おへそ下あたりの「丹田」という概念を意識すると、さらに体は安定します。
(この記事は姿勢治療家(R)仲野孝明ラジオ 聴くだけで、体に効く。
【姿勢が変わると、人生が変わる。】第53回目エピソードを再編集したものです)
本ブログからお願い
この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。
■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai
■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/
■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/seminar/
■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/
■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/