第43回 整体と整骨院、接骨院の違い

医療には、いろいろな資格があります。
簡単に分けると国家資格とそれ以外です。

国家資格は、国が認める所定の2400時間以上、指定の学校で学習し、試験を受けます。
合格後、厚生労働大臣から免許をいただきます。
解剖学、生理学、薬理学など体にまつわるさまざなことを学びます。

巷に多くある整体やカイロプラクティック治療院は、
日本国内では国家資格ではありません。
米国では大学院制度になっており、
死亡診断書もかける医師で、
カイロプラクティックドクターと言います。
まだ日本国内には、養成する学校も法律もありません。

国家資格を取っている先生は、様々な病気や症状を学んでいるため、
危険な時や問題がある場合、すぐに適切な医療機関へ紹介ができます。

例えば

動いていて腰が痛む。
就寝時に、動かなくても腰に痛みがある。
では
同じ腰痛でも原因が違うことがあります。

大正15年は、役所に届け出が必要な仕事でしたが、
現在誰でも明日からすぐにできる仕事です。
良い治療院は、口コミで探しましょう。
治療院の良し悪しは、自分で責任を持って判断してください。

整骨院と接骨院は同じで、捻挫や打撲が得意です。

【成功する姿勢力】
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。
姿勢治療家(R)仲野孝明

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/seminar/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

 

 

投稿者プロフィール

仲野 孝明
仲野 孝明
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。

仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!

仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/

関連記事

  1. 第154回【対談】とにかく自分が、『生きやすい体』になりたか…

  2. 第227回 姿勢治療家(R)の2020年振り返りとクリスマス…

  3. 第238回 13キロの息子を背負って、荷物を持っての登山のポ…

  4. 第337回 二十四節気と健康(6ヘルス)について

  5. 第322回 足を上手に使う、メンテナンスの仕方

  6. 第272回 姿勢治療家のカラダが疲れない敷布団の選び方

  1. 2023.10.02

    写真家キッチンミノルは職業的に腰痛になると確信していた【…

  2. 2023.10.01

    写真家キッチンミノルの「生き方の姿勢」【特別対談1】

  3. 2023.09.29

    第372回 自分の好きだった行動の原点を思い出す。

  4. 2023.09.22

    第371回 なかなか気持ちがのらない時、ハードルを下げる…

  5. 2023.09.15

    第370回 健康になる骨として、「肩甲骨」を動かそう!!…

  1. 2015.03.03

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ