階段上りで足が疲れる人。疲れない人.|姿勢治療家が伝える正しいカラダの使い方【運動】【骨格】

日本姿勢構造機構 理事
姿勢治療家HEAD OFFICE
浅川 修一郎です。

診療で「腰の痛みが出なくなったんで、30階まで階段を上ってみました!」と驚きの報告して頂いたので、今回のテーマは階段です。

 

足の悩みが出てくる日常動作が階段です。

「階段って、すぐに足疲れちゃうんだよね。」
「ふくらはぎパンパンになっちゃう。」
「脛の前が攣りそうになるんです。」
など。

これらの悩みは、階段の踏み面にどのように足を置いているかで現れてきます。

①膝から下に負荷がかかる足の着き方

前足部または中足部までを踏み面に乗せています。
上る時に下腿(ふくらはぎなど)の出力が高くなり、足を使いすぎてしまいます。

 

②膝から下に負荷のかからない足の着き方(股関節を使う上り方)

前足部から後足部まで、足全体を踏み面に乗せています。
上る時に股関節周囲(殿筋など)の出力が高くなり、足を使いすぎることがありません。

実際に試してみましょう^^
わずか数センチの違いですが、カラダの使っている部位が全く違うことが分かると思います。

姿勢治療家としては、踏み面に足全体を乗せる上り方がおススメです。
殿筋を使える階段の上り方が出来ると、足が疲れにくくなるだけでなく、正しい座り方がより実践しやすくなりますよ!!

足が疲れやすい方は、まず階段での足の置き方を気をつけてみましょう。

慣れてきたら、段数を増やしてトレーニングするのもおススメです^^

階段での膝の痛みなどが気になったら、こちらのブログをお読み下さい。

山登り行く前に、ちょっと階段トレーニングしましょ^^|姿勢治療家が伝える正しいカラダの使い方【骨格】

 

投稿者プロフィール

浅川修一郎
浅川修一郎
資格:
はり師/ きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/ARTプロバイダー

趣味:
フットサル/ランニング/サーフィン(今後の趣味にしていきたい)

関連記事

  1. ランニング故障予防!!姿勢治療家がランニング前に必ずチェック…

  2. なぜ外反母趾になるのか?|姿勢治療家が伝える正しいカラダの使…

  3. お子様の姿勢を良くして集中力アップ!家族でやって欲しい3つの…

  4. 自転車に乗っていると5分くらいで股関節が痛くなります|姿勢治…

  5. 姿勢治療家の関節可動域はこんな感じでした^^【2021年1月…

  6. 走っていて脚が流れるんです|姿勢治療家がランニングを骨格から…

  1. 2024.07.26

    第415回 姿勢力を高める本『ユニクロ』杉本 貴司 (著…

  2. 2024.07.19

    第414回 今、痛みもなく元気な私は、仲野先生のところに…

  3. 2024.07.12

    第413回 姿勢治療で蘇る人生『49歳女性のフルマラソン…

  4. 2024.07.05

    第412回 気づいたら肩がきゅっと上がってしまいます。

  5. 2024.06.28

    第411回 姿勢セミナー、リアル版復活します!!イベント…

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ