日本姿勢構造機構 理事
姿勢治療家Ⓡ
浅川 修一郎です。
「指が痛くて病院に行ったら、『バネ指になってますね。これくらいだと手術が必要ですよ』と言われて…。手術は嫌だなっと思ってこちらに来ました。」と患者さんがご来院されました。
バネ指はもちろん手術が必要なケースもありますが、オペなく治していけるケースも多々あります。
そもそもバネ指とはどのような状態でしょうか??
バネ指(弾発指)とは屈筋腱腱鞘炎の症状を現した呼び名です。
屈筋腱腱鞘炎ではMP関節の部位で腱に対する腱鞘の相対的な狭小化が起こり、指の伸展あるいは屈曲の際に弾発現象を起こすため、バネ指(弾発指)と呼ばれる。
(参照:標準整形外科学 第10版 415p 手の炎症疾患)
https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/snapping_finger.html
つまり、指の使い過ぎにより、指先へと繋がる腱が分厚くなってしまい、関節にある腱の通り道(腱鞘)をスムーズに行き来出来ていない状態です。
では、指の屈筋腱が肥厚するのはどのようなカラダ使い方でしょうか??
洗濯物を干す時に洗濯バサミを握る
包丁を握る
お皿を洗う
スーパーの袋を持つ
ゴミ出し
瓶の蓋をあける
掃除機をかける
雑巾を絞る
糸を縫う
スマホを使う
などなど
日常生活の中に数ある”指を曲げる”動作の積み重ねで、屈筋腱は肥厚してしまいます。
チェック方法は簡単です。
まずはお風呂に入り、湯船で手が温まった状態で手のグーパーをしてみましょう。
パーがしづらくありませんか??
またこんな状態になっていたら要注意です。
*床に落ちている糸くずが拾いにくくなった
*お米を掴みにくくなった
*箸が使いづらくなった
*雑巾が絞りづらくなった
*スマホが持ちにくくなった
*糸を針に通しにくくなった
などなど
対処方法としては伸ばす方向に使っていくことです。
お風呂で手を温めながらグーパーなどもその一つです。
加えて筋肉や靭帯などの軟部組織の治療を行うことで、回復は早くなります。
「最近、ものが掴みづらくなった」と感じられていたら、是非お尋ねください!
投稿者プロフィール
-
資格:
はり師/ きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/ARTプロバイダー
趣味:
フットサル/ランニング/サーフィン(今後の趣味にしていきたい)
最新の投稿
- 呼吸2024年3月14日呼吸を深くするには?
- 浅川修一郎ブログ2024年2月21日疲れない足の使い方 【階段編】
- 浅川修一郎ブログ2024年2月14日慢性的な睡眠不足を変えるには?
- 浅川修一郎ブログ2024年1月31日首肩に疲れをためないデスクワークでのカラダの使い方