第148回 自分の体に合わない椅子の座り方

栃木県のリスナーさんから頂きましたご質問にお答えいたします。

<質問>

GW中の診断ありがとうございました。指導されたこと以外にも、その後、自分なりに様々な「こと」に気づくきっかけとなり、大変有意義な時間でした。
指導していただきました課題は毎日クリアし、車通勤から電車通勤(往復5km手ぶら徒歩)に切り替えるなど、生活習慣を変えることに決めました。
電車乗車中に、ふと窓から見えた夕陽で水面が光る田んぼとオレンジ色に染まる山々の風景に目を奪われ、思わず写真を撮っていました。
何気ない日常でも、心を動かされる出来事があると、充実を感じますね。 さて、質問です。映画館などで自分の体に合わない椅子(柔らかすぎたり、硬すぎたり、小さすぎたり)を長時間使用しなければならない時や飲み会の座敷での座り方は、どのようなことに気を付ければ良いでしょうか?教えてください。
(骨盤を立てて座ることと、就寝中に寝返りを打つように時々体勢を変えること を意識することでしょうか?)

追伸
診断翌々日にはストレッチボードを入手し、職場用にエルゴトロンWorkFit-TL, 昇降デスクもどきを購入しました。ラジオへの感想:配信を楽しみにしています。
38歳で初めて動けなくなるほどのギックリ腰になり、首肩、腰痛の悪化に悩まされ「第135回やはり38歳からが分かれ道」が自分のことを言われているようで驚きました。
今までの「ながら聞き」では、ほとんど頭に入っていないことに気づき、改めて聞き直しをしています。

ラジオ内で回答させていただきました。
少しでもご視聴された方のお役にたてれば幸いです。

【成功する姿勢力】
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/seminar/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

 

投稿者プロフィール

仲野 孝明
仲野 孝明
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。

仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!

仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/

関連記事

  1. 第306回 時には、足指・足裏を観察してみましょう!

  2. 第64回 姿勢力が高まるおススメグッズ紹介

  3. 第80回 【枕選び】仰向けも横向きもポイントは首!!

  4. 第30回 姿勢力を高めるおススメ本ご紹介

  5. 第5回 運動:姿勢が変わると、運動が楽しめる体になる

  6. 第86回 え!加齢で軟骨がすり減ったと言われたら・・・

  1. 2023.10.02

    写真家キッチンミノルは職業的に腰痛になると確信していた【…

  2. 2023.10.01

    写真家キッチンミノルの「生き方の姿勢」【特別対談1】

  3. 2023.09.29

    第372回 自分の好きだった行動の原点を思い出す。

  4. 2023.09.22

    第371回 なかなか気持ちがのらない時、ハードルを下げる…

  5. 2023.09.15

    第370回 健康になる骨として、「肩甲骨」を動かそう!!…

  1. 2015.03.03

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ