第295回 歩きスマホを続けると椎間板ヘルニアになる!?

こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の構造について話をしました。

人間の身体はスマホを見ながら歩くようにはできていません。行きたい方向をしっかり見て歩くことが大切です。姿勢が悪いと体幹の筋肉がOFFになるだけでなく、脊椎を圧迫し変形させながら使っているようなものです。すると最悪、椎間板ヘルニアになってしまう危険性すらあるんです。 人間の骨格は新しいものに交換ができませんので、構造的に壊さないための姿勢を意識することが大切です。

体を見直す時間は、人生を見直す時間です。

関連BLOG
歩きスマホを続けると椎間板ヘルニアになる!?
http://takaakinakano.com/herniated_disc/

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/vimeo/

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

 

投稿者プロフィール

仲野 孝明
仲野 孝明
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。

仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!

仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/

関連記事

  1. 【臨時配信】申込開始!!出版記念オンラインセミナー開催のお知…

  2. 第28回 外反母趾になりやすい足

  3. 第280回 何もなかった年だと思ってましたが、結構今年も充…

  4. 第131回 マラソン大会が近づきはじめたら、準備するもの。

  5. 第144回 呼吸は、鼻でする?口でする?

  6. 第129回 痛風になってしまいました。。。

  1. 2025.04.18

    第453回 冬の朝の不調はパジャマで変わる?ー快適な眠り…

  2. 2025.04.11

    第452回 「人間は生きものである」─生命誌研究館で学ん…

  3. 2025.04.04

    第451回 足底筋膜炎とストレッチボード

  4. 2025.03.28

    第450回 姿勢力を高めるオススメ本『歩くマジで人生が変…

  5. 2025.03.21

    第449回 トレランや登山の下り、膝が痛くならないポイン…

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ