第34回 足首がかたくなると疲れやすかったりむくんだりします

リスナーからいただいた質問にお答えします。

<質問>
私は1年ほど前から趣味でジャズダンスとバレエを習っています。
身体を柔らかくしたいという気持ちもあって始めました。
おかげさまで最近は、前屈したときに手の5本指が床につくようになりました。これから更に柔らかくしていくにあたり、足首のかかと側のストレッチ方法についてご質問です。

私はかかとを床につけた状態でしゃがむことができません。尻餅をつきそうになります。
膝の裏の硬さもあると思いますが、ダンスでいうフレックスの状態にしてもあまり足首から曲げることができません。
他の部位はストレッチをしたときに伸びている感じや少しの痛みを感じますが、足首周りについては足をふくらはぎ前側に引っぱってみても痛みすら感じず、ただ動かないという感じです。
正座では足首の前側が伸びるのを感じますが、足首の後ろ側・かかと側を柔らかくするコツや、おすすめのストレッチ方法、日頃の動かし方などあれば教えてください。

<回答>
もしかして日頃からハイヒールのようなかかとの高い靴を履いていらっしゃって逆の動作がしづらくなっている可能性があります。
フレックスの動作ができるストレッチボードなどを朝と夜活用する事をおススメします。

開脚動作の際は、かかとをより遠くに押し出すイメージでするとハムストリングという筋肉がより伸びるので同じ時間をかけても1.5倍ほど効果的です。

足首の可動範囲が狭いと疲れやすかったり、むくみやすい状態や何もないところでつまずく原因になります。
足首を動かす事がむくみ解消の方法となります。

<詳しくは回答ブログ>
http://ameblo.jp/nakanoth/entry-12226285426.html

【成功する姿勢力】
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。
姿勢治療家(R)仲野孝明

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/seminar/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

 

 

投稿者プロフィール

仲野 孝明
仲野 孝明
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。

仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!

仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/

関連記事

  1. 第97回 壱岐さん、仲野整體東京青山|姿勢治療家(R)の治療…

  2. 第357回 お初なスポーツをしないといけない状況に迫られ

  3. 第131回 マラソン大会が近づきはじめたら、準備するもの。

  4. 第157回 姿勢治療家(R)的、富士登山ミニ情報です。

  5. 第153回 姿勢は所作であり、マナーである。

  6. 第254回 日本人の「精神と姿勢」

  1. 2024.04.26

    第402回 思いがけない1つの選択が、全く違う明日を連れ…

  2. 2024.04.19

    第401回 睡眠時間6時間未満の死亡率は51.1%、今日…

  3. 2024.04.12

    第400回 当初無理だと思っていたフルマラソン3時間20…

  4. 2024.04.05

    第399回 お尻の穴を下に向けて、骨をイメージしながら身…

  5. 2024.03.29

    第398回 私におこった驚くべき足裏アーチの変化

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ