第396回 子供の頃からカラダがかなり硬く、長座ができません。

こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、愛知県在住、45歳、180cm、60Kg、男性リスナーさんから質問および感想をいただいております。

質問:いつも楽しく拝聴しています。股関節や腰回りの硬さについての相談があり投稿します。子供の頃から体がかなり硬く、長座ができません。膝を伸ばして座ると骨盤が後傾し、背筋を伸ばして座れません。開脚時も同じでそもそも骨盤が立たないので、前屈どころか腰を曲げないと座っていることすらできません。また、仰向けで寝た状態で片足を伸ばし、もう片方の膝を腕で抱えようとすると、太ももが45度ぐらいのところで引っかかってしまい、それ以上曲がりません。この時に引っかかるのは鼠蹊部の筋か骨が当たっている感じで、お尻の筋肉は全く伸びてません。

骨格的に治らないものだと諦めていましたが、仲野先生のラジオを聞いて、毎日伸ばせば治るんじゃないかと思い、ストレッチなどをしていますが,あまり改善が実感できてません。ラジオを聞く前からランニングは続けており、タイムを伸ばしたいのですが、身長の割にストライドが短く、意識して走ってもなかなか伸びません。これも股関節が硬いのが影響してるのではないかと思っています。何かアドバイスいただけたら幸いです。

<感想>
昨年、1月にApplewatchを初購入した時に、Podcastのおすすめに出てきて仲野先生の番組を知りました。仲野先生がよくないと言われているながらランニングで、ほぼ1年かけて先日全エピソード聞き終わりました。共感、納得できるところが多く、姿勢はこの1年でかなり改善したと実感してます。これからも楽しみにしています!

体を見直す時間は、人生を見直す時間です。

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/vimeo/

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

 

投稿者プロフィール

仲野 孝明
仲野 孝明
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。

仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!

仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/

関連記事

  1. 第140回 花粉症、はじめてみました。

  2. 【臨時配信】申込開始!!出版記念オンラインセミナー開催のお知…

  3. 第15回 体の車検④【正座】:柔軟な足首を手に入れる最強のス…

  4. 第370回 健康になる骨として、「肩甲骨」を動かそう!!

  5. 第54回 インナーマッスルの体への作用と重要性

  6. 第81回 姿勢力を高める仲野孝明マイブーム

  1. 2025.01.17

    第440回 姿勢力を高めるオススメ本『梅干と日本刀: 日…

  2. 2025.01.10

    第439回 4月故障に苦しみ、9月番組と出会い痛みなく走…

  3. 2025.01.03

    第438回 疲れない目の使い方【頭痛・めまい】

  4. 2024.12.27

    第437回 加齢のせいだと諦めないで!!一緒に姿勢正して…

  5. 2024.12.20

    第436回 食を楽しむ小道具と大根おろしの効能

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ