第248回 半月板損傷の鷲足炎で救急車。予防策まずは何から始めたらよいか教えてください。

こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、神奈川県リスナーさんからの質問に返答させていただきました。

<質問>

仲野先生、こんにちは。お知り合いから仲野先生のご本「魔法のポーズ」を教えてもらい、ネットラジオもなさっているという事でしたので聴かせて頂き、メッセージを送ってみました。先日初めて救急車に乗りました(苦笑)。仕事の帰りに駅構内を歩いている時に、右ひざの下辺りから「ボキッ」と音がして歩けなくなり、救急車で病院に運ばれるという事態となりました…。実はこの一週間前あたりから、右腰や右太もも、右ひざ下、右ふくらはぎといった右ラインが痛かったり違和感があり、家の近くの病院で神経痛の薬を処方されて服用していました。救急車で運ばれた病院は緊急外来だったので、後日別の病院の整形外科でMRI検査を受けたところ、半月板損傷の鷲足炎という診断でした。薬と湿布で徐々に回復するでしょうとの事ですが、整形外科の先生から「ストレッチと無理のない運動をしてください」と忠告されたのに加え、仲野先生のご本を読んでいると、このままじゃいけないと感じています。日中は仕事でパソコン作業をする為に座りっぱなし、夜はチャンネル銀河でドラマを観るのが好きなので座りっぱなし…やはりこれが原因なのでしょうか?まずは何から始めたら良いのか教えて頂けたら嬉しいです。

【成功する姿勢力】
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/vimeo/

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

投稿者プロフィール

仲野 孝明
仲野 孝明
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。

仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!

仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/

関連記事

  1. 第440回 姿勢力を高めるオススメ本『梅干と日本刀: 日本人…

  2. 第299回 運動を始めたい時のステップの上げ方

  3. 第225回 足のトラブルの原因は奥深い

  4. 第175回 正しい体の使い方|年末掃除編

  5. 第205回 本当にまずいっ!!将来動けないカラダになりそうな…

  6. 第373回 要注意!上げた腕が耳から離れている。

  1. 2025.01.17

    第440回 姿勢力を高めるオススメ本『梅干と日本刀: 日…

  2. 2025.01.10

    第439回 4月故障に苦しみ、9月番組と出会い痛みなく走…

  3. 2025.01.03

    第438回 疲れない目の使い方【頭痛・めまい】

  4. 2024.12.27

    第437回 加齢のせいだと諦めないで!!一緒に姿勢正して…

  5. 2024.12.20

    第436回 食を楽しむ小道具と大根おろしの効能

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ