UTMF特別対談2|100マイルを完走に導くための、睡眠とマインドと呼吸。

「1日1時間のトレーニングより、23時間の日々の生活で決まる!」
こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
今回は、UTMF2022に彗星の如く現れ、しかも嘘みたいな短期間で挑戦され、5番目にゴールされたオンリーワントラベル代表の山田洋介氏をお招きして対談をさせていただきました。姿勢治療家の健康軸6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)に基づき、100マイルに向けて1年間で行われたポイント取得・生活・食事・トレーニングなど根掘り葉掘りお聞きしました。UTMB2022をひかえている私としては、自分が聞きたいことを盛りだくさんで教えていただいた第2弾です。興味深い山田さんの将来ビジョンについても話を聞かせていただきました。山田さんありがとうございました。

【山田陽介氏プロフィール】
全日本代表のサッカー選手だったお父様の影響で、高校までサッカーに没頭する中、高校卒業に合わせて、世界を見たくなりアメリカの大学に進学。卒業後は、大学のインターン時代に訪れたエクアドルで、ホステルとレストランを経営する。同時にエクアドルの外務省にて働く。4年後、ホステルとレストランの経営権を譲り日本に帰国。エクアドル大使館にて、貿易・観光促進を手がけるが、南米の熱が忘れられず、その熱を多くの人と共有したいと思い、薄利多売という概念を取り払い、一つ一つの旅行をお届けしたいと思い、そして中南米と日本の間に入り繋きたいという一 心でオンリーワン・グループを設立。

<山田陽介氏によるトレイルランナーのためのオンラインコーチング>
月10名限定 https://www.facebook.com/yosukeyamada
詳細・申込は、↑↑↑facebookにお問合せメッセージください。

<関連ホームページ>
「一生に一度の旅へ」オンリーワントラベル:https://onlyone.travel/

<山田陽介氏スポンサー企業様> Supported by
コロンビアモントレイル: https://www.columbiasports.co.jp/shop/montrail/
パーゴワークス: https://www.paagoworks.com/
コンプレスポーツ: https://www.compressportjp.com/
第一資料印刷: https://www.d-s-p.jp/
ルーセント: https://lucent-sports.com/

 

___________________________
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/vimeo/

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

 

関連記事

  1. 第203回 自宅時間を大切にされる患者さんから、オンラインで…

  2. 第396回 子供の頃からカラダがかなり硬く、長座ができません…

  3. 第24回 意外と知らない背骨の構造

  4. 第292回 「予防医学本」健康で過ごすには、何の検査をした…

  5. 第69回 姿勢治療家(R)的、寝具のオススメは?

  6. 第159回 いっしょに「調子良く」なっちゃいましょう!!

  1. 2025.01.17

    第440回 姿勢力を高めるオススメ本『梅干と日本刀: 日…

  2. 2025.01.10

    第439回 4月故障に苦しみ、9月番組と出会い痛みなく走…

  3. 2025.01.03

    第438回 疲れない目の使い方【頭痛・めまい】

  4. 2024.12.27

    第437回 加齢のせいだと諦めないで!!一緒に姿勢正して…

  5. 2024.12.20

    第436回 食を楽しむ小道具と大根おろしの効能

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ