”ランナー必見”未来の怪我を自分で見つける簡単チェック【膝編】|姿勢治療家が伝える正しいカラダの使い方【骨格】

日本姿勢構造機構 理事
姿勢治療家HEAD OFFICE
浅川 修一郎です。

今回は膝の怪我予防です。

怪我はどうして起こるのか?
物凄く端折ってお伝えすると”使い過ぎ”です。

日々のカラダの使い方によって、カラダには得意な使い方と苦手な使い方が出てきます。
得意な使い方とは、毎日のように繰り返し行っている動作です。
筋肉や筋膜、靭帯と言った軟部組織は、過度に繰り返し使うことで、小さな傷を重ねて、硬くなり、弾性を失います。
そうして負荷がカラダの許容範囲を超えると、怪我として表面化します。

未来の怪我を見つけるには、自分の得意なカラダの使い方を見つけ、”使い過ぎ”を防ぎ、ケアすることがポイントです^^
トレーニング中の動作はもちろんのこと、日常生活動作を観察することも必要です。

自分の得意なカラダの使い方を見つけるコツは、自分のカラダの関節可動域を知ることです。

その為の簡単チェックを今回もやっていきましょう!!

では【膝編】です!!

①姿勢壁テストを行います(踵、お尻、肩、頭を壁に着けます)

②ふくらはぎを壁に着けようとします(左右交互に行います)

A.ふくらはぎがピターっと着く→膝は上手に使えています

B.ふくらはぎは表面しか壁につかない→膝の使い方、黄色信号です

C.ふくらはぎが壁に着かない→膝の使い方、赤信号です

BCだった方は、普段から膝を曲げて使う習慣がありませんか??

立っている時に片膝を曲げていたり。
椅子に座っている時に、片脚を上げてあぐらのように曲げていたり。

実はその動作が膝に負担をかけています。

将来的に膝を怪我をする可能性が待っています。

どのような時に膝を曲げて使っているのか探してみましょう^^

Cの方は治療が必要な段階です。
是非、ご来院下さい!

 

 

投稿者プロフィール

浅川修一郎
浅川修一郎
資格:
はり師/ きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/ARTプロバイダー

趣味:
フットサル/ランニング/サーフィン(今後の趣味にしていきたい)

関連記事

  1. 自分の体と対話する観察ラン(セルフチェックラン)がオススメ!…

  2. 開脚が苦手ならまずはNストラップから|姿勢治療家が伝える正し…

  3. 変化が表れにくい日々の小さな習慣でも、将来大きな差が生まれま…

  4. 筋トレをされている方要注意! 筋肉と骨が正しい位置で出来てい…

  5. 体を変える第1歩は「姿勢への気づき」

  6. ボールが爪先に当たると膝が痛くなるのが怖くて|姿勢治療家がフ…

  1. 2024.04.26

    第402回 思いがけない1つの選択が、全く違う明日を連れ…

  2. 2024.04.19

    第401回 睡眠時間6時間未満の死亡率は51.1%、今日…

  3. 2024.04.12

    第400回 当初無理だと思っていたフルマラソン3時間20…

  4. 2024.04.05

    第399回 お尻の穴を下に向けて、骨をイメージしながら身…

  5. 2024.03.29

    第398回 私におこった驚くべき足裏アーチの変化

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ