開脚が苦手ならまずはNストラップから|姿勢治療家が伝える正しいカラダの使い方【運動】

日本姿勢構造機構 理事
姿勢治療家
浅川 修一郎です。

普段このような体操をしていますか??

「毎日やっているけど一向に変わらないんです。。。」
こんな切ない言葉を聞くことはよくあります。

そんな方の開脚のやり方を確認すると
骨盤が後傾して、腰椎が後弯した状態で行っています。

このようなやり方では腰椎ばかりにテンションがかかり
股関節を適切にストレッチ出来ていません。

ではどのように行うのが正しいのでしょうか??

ポイントは骨盤を前傾し、背骨の正しいS字カーブを保つことです。

写真のようにクッションを使うとより正しく効果的に行えます^^

「クッションに座っても、背中丸まっちゃって無理だよー(泣)」
って声が聞こえてきそうですね。

そんな方にとって大きな助けになるのがNストラップです。
使い方はこうです。

 

仰向けになって行うことで、骨盤から頭部までがフラットな状態になり、背骨の正しいS字カーブが保たれます。
その為、股関節、太腿の内側や外側を丁寧に伸ばすことが出来ます。

下記URLから購入して、開脚を進化させましょう!
https://shop.senakano.jp/items/27962510

 

動画やブログなどでカラダの使い方を解説しています。
『正しい姿勢』『疲れないカラダの使い方』は下記のものを参考にして、実践してください!

 

【簡単解説】疲れない座り方の3つのポイント!!

【簡単解説】疲れない立ち方の5つのステップ!

疲れない姿勢のつくり方

暮らしの解剖学

実践している疲れない立ち方が正しいか確認したい場合はこちら↓↓

 

 

初めは簡単に姿勢が崩れてしまうでしょう。
今までの人生で培ってきたカラダの硬さ、動きづらさがあるから当然なんです。

初めからスッと出来る人はなかなかいません。
「姿勢は崩れてもOK!!気づけたら直せば合格!」くらいに捉えて実践してください。

日頃感じている不調が変わってくるのを少しずつ実感出来るはずです。

 

 


本ブログからお願い
この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。

※金額は自由に変更できます。

投げ銭していただいた資金は、より良いブログ記事が書けるよう運営費に使わさせていただきます。もちろん価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、記事のシェアなどしていだけると嬉しいです。

投稿者プロフィール

浅川修一郎
浅川修一郎
資格:
はり師/ きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/ARTプロバイダー

趣味:
フットサル/ランニング/サーフィン(今後の趣味にしていきたい)

関連記事

  1. 座っている時のバランスは6:2:2ですよ!|姿勢治療家が伝え…

  2. 《クイズ4》何を解説しているでしょうか??|姿勢治療家が伝え…

  3. 変化が表れにくい日々の小さな習慣でも、将来大きな差が生まれま…

  4. 山登り行く前に、ちょっと階段トレーニングしましょ^^|姿勢治…

  5. 睡眠を改善するために試してほしい3つのこと|姿勢治療家が伝え…

  6. 疲れない足の使い方 【階段編】

  1. 2024.04.19

    第401回 睡眠時間6時間未満の死亡率は51.1%、今日…

  2. 2024.04.12

    第400回 当初無理だと思っていたフルマラソン3時間20…

  3. 2024.04.05

    第399回 お尻の穴を下に向けて、骨をイメージしながら身…

  4. 2024.03.29

    第398回 私におこった驚くべき足裏アーチの変化

  5. 2024.03.22

    第397回 これは困った、ギックリ腰なりたての対処法

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ