日本姿勢構造機構 理事
姿勢治療家Ⓡ
浅川 修一郎です。
本日はクイズ第9問です!
何を解説しているでしょうか??
正解は…
「腰の関節の動く範囲は小さく、筋肉も小さいので、姿勢を正す時に腰を意識すると疲れてしまいますよ~」と解説しています。
正しい座り方を実践する時は下記の順番です。
①足の位置
②骨盤の傾き
③背伸び
①足の位置
膝の間は骨盤幅よりも広げ(拳2~3つ分)、膝の真下に踵を置きます。
大腿骨と脛骨の角度は90度です。
②骨盤の傾き
骨盤の坐骨が座面に当たるように、一度骨盤を後傾してから、前傾位に起こします。
この時写真のように、腰ではなく骨盤を動かしましょう。
③背伸び
最後は背伸びを、今出来る一番いい状態に伸ばしましょう。
動画で正しい座り方を学びたい方はこちらをチェックしてください^^
↓↓↓
姿勢治療家®暮らしの解剖学
投稿者プロフィール
-
資格:
はり師/ きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/ARTプロバイダー
趣味:
フットサル/ランニング/サーフィン(今後の趣味にしていきたい)
最新の投稿
- 呼吸2024年3月14日呼吸を深くするには?
- 浅川修一郎ブログ2024年2月21日疲れない足の使い方 【階段編】
- 浅川修一郎ブログ2024年2月14日慢性的な睡眠不足を変えるには?
- 浅川修一郎ブログ2024年1月31日首肩に疲れをためないデスクワークでのカラダの使い方