今年のランニングの目標を決めました!#姿勢治療家#running#1000m#breaking3mins

日本姿勢構造機構 理事
姿勢治療家
浅川 修一郎です。

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
もう1月も下旬ですね!

仲野整体東京青山には、カラダが元気になってくると運動を始める患者さんがよくいらっしゃいます。
中には2021年の目標を「走ってみる!」に設定された方もいらっしゃいました。

皆さんに負けないように私も今年の目標を設定しました!

目標は「1000mを3分を切って走る」です。

1000mを3分で走るのはどのようなスピードかと言うと
50mを8秒で走り続けるスピードです。
箱根駅伝の選手たちは、このスピードで20km超走ってしまうので驚きですね!!

2020年12月27日時点で1000mが3分18秒でした。

どうしてこのような目標に決めたかと言うと
「競技をやっていた当時にこの知識があればなぁー」と仰る方が多々いらっしゃるからです。

私自身も、陸上競技をやっていた中学、高校時代を振り返ると頻繁に怪我をしていたので、「当時この知識があればなぁ」と考える一人でした。

「だったら当時に戻ったつもりでやってみよう!」と思い、決めたのが今回の目標です。

1000mを3分を切って走れるようになったのは中学1年13歳の頃です。

なかなかシンドイので覚悟が決まらなかったですが
まずは13歳に戻る為に「1000mを3分を切って走る」チャレンジをやっていきます!

ハッシュタグを作るならこんな感じでしょうか^^
#姿勢治療家#running#1000m#breaking3mins

関連記事

  1. 別海アイスマラソン~寒さ対策 上半身編~

  2. 座っている時のバランスは6:2:2ですよ!|姿勢治療家が伝え…

  3. 腹式呼吸で無理矢理お腹を膨らませていませんか??|姿勢治療家…

  4. 股関節の痛み、ダルさは、座っている時の膝の位置で改善される!…

  5. 正しい姿勢を保つのは大変ですか?|姿勢治療家®が伝える正しい…

  6. 寒い時期、痛みが出る人は体と会話をするチャンスです!!

  1. 2023.12.01

    第381回 右の股関節と膝に痛みが発生。挑戦するための身…

  2. 2023.11.24

    第380回 「ADHD 2.0」を読んで – 自己理解と…

  3. 2023.11.17

    第379回 砂浜200m×20本ダッシュ、強度負荷での身…

  4. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  5. 2023.11.15

    姿勢を正しているのに喉が詰まる!?

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ