何秒、息を細く長く吐けますか??|姿勢治療家が伝えるカラダのチェック【呼吸】

日本姿勢構造機構 理事
姿勢治療家HEAD OFFICE
浅川 修一郎です。

今回は、呼吸のお話です。

 

早速ですが、息を何秒吐き続けられますか??

「ふーーー」っと息を細く長く吐き出します。
今すぐやってみましょう!!

 

 

10秒未満だった方。

その吐く時間の短さは危険信号です。

最近、呼吸の浅さを感じていませんか??

背中の硬さを感じていませんか?

眠りづらくなっていませんか?

 

なぜ姿勢なのか?Part3呼吸を改善するには正しい姿勢

こちら↑↑↑のブログで書きましたが、呼吸は胸郭の動きに制限されます。

胸や背中周りが動きづらくなれば呼吸はしづらくなりますし

胸郭の可動域が改善されれば、呼吸はしやすくなります。

吐く時間の短さは、カラダの動かしづらさです。

 

カラダの動かしづらさチェックです。

息を細く長く、何秒吐き続けられるかやってみましょう!!

 

吐く時間を伸ばしていくだけでも、胸郭のストレッチになっていますよ~^^

 

投稿者プロフィール

浅川修一郎
浅川修一郎
資格:
はり師/ きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/ARTプロバイダー

趣味:
フットサル/ランニング/サーフィン(今後の趣味にしていきたい)

関連記事

  1. 姿勢治療家の関節可動域はこんな感じでした^^【2021年1月…

  2. 《クイズ4》何を解説しているでしょうか??|姿勢治療家が伝え…

  3. 《クイズ12》何を解説しているでしょうか??|姿勢治療家が伝…

  4. 「足を反対側の膝に乗せると踝(くるぶし)が当たるところが痛い…

  5. 別海アイスマラソン~リザルト~

  6. 《クイズ9》何を解説しているでしょうか??|姿勢治療家が伝え…

  1. 2025.01.17

    第440回 姿勢力を高めるオススメ本『梅干と日本刀: 日…

  2. 2025.01.10

    第439回 4月故障に苦しみ、9月番組と出会い痛みなく走…

  3. 2025.01.03

    第438回 疲れない目の使い方【頭痛・めまい】

  4. 2024.12.27

    第437回 加齢のせいだと諦めないで!!一緒に姿勢正して…

  5. 2024.12.20

    第436回 食を楽しむ小道具と大根おろしの効能

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ