第358回 「良い姿勢」を頑張ってすると、喉がつまる息苦しいような感覚になる原因と対策法

こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の構造について話をしました。

随分前にPODCASTで質問いただき回答させていただきましたが、再度、リスナーさんより質問がありましたので、再度お話させていただこうと思います。

「良い姿勢」をすると、のどがつまるような、また呼吸が浅くなり息苦しいような感覚の原因は?

  1. 頚椎や胸椎の可動域の低下
  2. 斜角筋・僧帽筋・大胸筋などの筋肉の不均衡

姿勢が悪いため、正しい姿勢をとるときに、気道が狭くなる状況になっているため、喉がつまるような、呼吸が浅くなって息苦しさを感じることがあります。頚椎や胸椎の可動範囲の低下が原因の一つである可能性があります。

喉は、首の中央に背骨(頚椎)があり、その前に気道が通っています。首は7つの骨から構成され、左右に回転し、前後にも動きます。これらの関節が可動しづらくなると、顎を引っ張るなどの動きが制限されるため、呼吸がしにくくなります。

首の回旋可動範囲 改善方法

  • 正しい姿勢で、耳の後ろをしっかり引き上げます。
  • 左右に片側5秒ほどでゆっくり息を吐きながら回します。
  • 1日に数回行います。

胸椎の可動範囲も低下があれば、胸をはりにくいことがあります。胸椎は、胸に12の骨があり、肋骨があるため、より可動範囲に制限が加わりやすいです。胸椎は、前後、回旋、左右側屈する動作ができます。
これらの制限がある場合、頚椎に負担がかかるため、より起こしやすいと考えられます。

胸椎の可動範囲 改善方法  ・ポールストレッチを行います。
(著書『疲れない姿勢のつくり方(じっぴコンパクト文庫)仲野孝明著p120』をご参考にしてください。)

体を見直す時間は、人生を見直す時間です。

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/vimeo/

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

投稿者プロフィール

仲野 孝明
仲野 孝明
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。

仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!

仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/

関連記事

  1. 第99回 自分の体をセルフケアする技術がなければ、人生100…

  2. 第331回 姿勢治療家のマイブーム:日本初開催!!別海アイス…

  3. 第33回 快眠に導く寝る前ストレッチ

  4. 第129回 痛風になってしまいました。。。

  5. 第321回 【レース当日何が起きてた!?】最高峰のトレラン大…

  6. 第322回 足を上手に使う、メンテナンスの仕方

  1. 2024.04.26

    第402回 思いがけない1つの選択が、全く違う明日を連れ…

  2. 2024.04.19

    第401回 睡眠時間6時間未満の死亡率は51.1%、今日…

  3. 2024.04.12

    第400回 当初無理だと思っていたフルマラソン3時間20…

  4. 2024.04.05

    第399回 お尻の穴を下に向けて、骨をイメージしながら身…

  5. 2024.03.29

    第398回 私におこった驚くべき足裏アーチの変化

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ