姿勢が変わると人生が変わる
第88回 : 姿勢で強化! 目標を達成のエネルギー“意志の力”
お正月に読んだ、『WILLPOWER意志力の科学』(ロイ・バウマイスター 著)。
2011年にニューヨーク・タイムズでベストセラーになった本です。
この中で、とても興味深い内容が紹介されていました。
大学生をグループ分けし、
“意志力強化のため”の3つの実験をしたそうです。
①2週間、姿勢に気をつけるグループ
②2週間、食べたものをすべて記録するグループ
③精神状態を変えることを検証するグループ
書籍タイトルから、効果が出そうなのは
③の「暗い時にもどうにか前向きな気分にしよう」グループっぽいですよね。
(実際、実験者も③だと思っていた)(僕は①だろうと読み始めた)
ところが結果は、①と②が多く、
特に①に、よりよい向上の結果が出たのだそうです!
……『うつむこうとする習慣を姿勢で抑えることで、
学生たちの意思の力は鍛えられ、姿勢とは関係のない作業を
前よりうまくできるようになった。』
意志の力にも姿勢が関わっているのか、と
みなさん驚かれるかもしれませんね~。
“脳脊髄神経が司る背骨を正せば、
集中力アップやメンタル強化となる”
これは姿勢治療家Ⓡとしては常識なのですが(笑)。
猫背な時は、ネガティブになりやすいものです。
内向的で、自分の世界観を作りやすい姿勢とも言えます。
ですので逆に、人の話を聞くなどの外向的場面では、
姿勢を起こしたほうがよいですね。
寒い2月は背中が丸まりがちです。
いつも覚えていなくてもかまいませんので、
「イスに座ったときには姿勢を直そう」というように、
アクションが起きた時に仕切り治す感じで意識しましょう。
意志の力を高めるには”姿勢”が大切である。
そして姿勢を変えるだけで、
ポジティブのスイッチがすぐに入れられる。
おもしろいですよね。とても深い話です。
【ポイント】
仕事でもプライベートでも
目標を達成するには”意志”の力が大切です。
(この記事は姿勢治療家(R)仲野孝明ラジオ 聴くだけで、体に効く。
【姿勢が変わると、人生が変わる。】第88回目エピソードを再編集したものです)
本ブログからお願い
この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。
■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai
■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/
■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/seminar/
■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/
■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/
投稿者プロフィール

-
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。
仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!
仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/
最新の投稿
radio2023.10.01写真家キッチンミノルの「生き方の姿勢」【特別対談1】
radio2023.09.29第372回 自分の好きだった行動の原点を思い出す。
radio2023.09.22第371回 なかなか気持ちがのらない時、ハードルを下げるために。
radio2023.09.15第370回 健康になる骨として、「肩甲骨」を動かそう!!