精神:ストレスをためない心の姿勢を身につける

姿勢が変わると人生が変わる

第7回 精神:ストレスをためない心の姿勢を身につける

体に意識を向けるためのキーワード、

6Health:【構造】【睡眠】【食】【運動】【呼吸】【精神】。

ラストは『精神』です。

 

心のコンディションは、健康に直結します。

多かれ少なかれ、みなさんも経験がおありではないでしょうか。

 

何かトラブルに見舞われたとき、悩みがあるとき

つい下を向きがちになりますね。

<姿勢の状態から、精神面が垣間見える>

患者さんの体を治してゆく仕事をしながら、感じていることです。

メンタルの不調が、体に、姿勢に、如実に現れるからです。

 

でもね、背中を曲げて下を見続けていると、

気分はどんどん、さらに沈んでゆくものなんですよ!

 

逆手を取って

<姿勢をよくすることで、ポジティブな発想を出やすく>

してしまいましょう。

 

  • まずは目線を上げて、スキップするイメージを

 

姿勢を起こして、背中から引っ張られるような感じを意識。

人は、スキップしながら落ち込むことはできないんです(笑)

 

  • いい状態のように解釈をすること

 

自分に都合のいいようにもできるのが、解釈です。

ネガティブになりがちな状況も、

「もし、いいようにとらえたら……?」と発想の切り替えを。

 

  • 運動で、心のリセットボタンを押す

 

体を動かして、心拍数を上げましょう。

頭の中を真っ白にできると、気持ちのスイッチを早く楽に変えられます。

 

体をうまく使える効果は、メンタルにも良い影響を及ぼすんですね。

現代社会で様々な問題に直面しても、うまく解釈して自分を変えてゆけそうですね。

 

【ポイント】

ポジティブさは、精神面の健康を支える。

気持ちがへたっている時こそ、無理にでも姿勢を意識。

目線を上げよう!

 

(この記事は姿勢治療家(R)仲野孝明ラジオ 聴くだけで、体に効く。
【姿勢が変わると、人生が変わる。】第7回目エピソードを再編集したものです)

 


本ブログからお願い
この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。

※金額は自由に変更できます。

投げ銭していただいた資金は、より良いブログ記事が書けるよう運営費に使わさせていただきます。もちろん価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、記事のシェアなどしていだけると嬉しいです。


■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/seminar/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

 

 

 

投稿者プロフィール

仲野 孝明
仲野 孝明
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。

仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!

仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/

関連記事

  1. 四兄弟仲良くできるよう幼い頃受けた両親の子育て論について

  2. ”壊れたカラダ””疲れたカラダ”には”正しいカラダの使い方”…

  3. 「その日の体調は運任せでした。」姿勢治療家が診療中に患者さん…

  4. 心が硬くなると、体も硬くなる。

  5. 呼吸が深くなると、60兆個の細胞へ酸素が行きわたる。

  6. やりすぎない健康法! 大事なのは長期戦に対応できる健康スキル…

  1. 2024.10.11

    第426回 青山通りの背伸びイラストが、啓蒙活動をしてく…

  2. 2024.10.04

    第425回 姿勢力を高める本「走れ!ニッポン人一億三千万…

  3. 2024.09.27

    第424回 トルデジアンTOR330に向けて、出来る限り…

  4. 2024.09.20

    第423回 賃貸マンションの床の硬さ、足に影響ありますか…

  5. 2024.09.13

    第422回 スタンディングデスク、メーカーの使用イメージ…

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ