第73回 やりすぎない健康法!大事なのは長期戦に対応できる健康スキル!!

リスナーさんから頂きましたご質問にお答えいたします。

<質問>
50歳の専業主婦です。33歳からリュウマチになり病院に通院服薬しています。
手が少し変形ありますがボタン閉めなどはできていますが足の裏の指の近くに
石のような固まりがボコボコあるように感じ歩きにくいのですが、
日頃の歩き方も姿勢も悪く意識してしていますが難しいです。

それと右側が外反拇趾になり痛みがあります。
何か良いアドバイスありましたらよろしくお願い致します。

<回答>

まずリュウマチの初期症状かなと思ったら
血液検査で確認をし悪化させないようにしましょう。

30歳~50歳が関節リュウマチの好発年齢
原因が不明とされています。

遺伝子的な原因といわれていますが、現在はまだ根本的な治療法がないと
認識しています。(2017年現在)

ネットなどで検索しても
発症のきっかけなどは、はっきりせずに
ストレスや睡眠不足などから。。。と書かれているかと思います。

多くは免疫疾患なので、原因不明な時に
“ストレス”って書かれています。

ストレスは、私にもありますが、誰にでもあるものだと思います。

姿勢治療家の考える健康:6ヘルス式ストレス解消法
大事なのは、長期戦に対応できる健康スキルを身に付けるなど
ラジオ内で話をさせていただきました。

ブログにQ&A記事アップ致しましたので
ご参考にしてみてください!!
http://takaakinakano.com/yarisuginai/

少しでもご閲覧ご視聴された方のお役にたてれば幸いです。

人間は、生まれた状態で完璧です。
それを知らず知らずの内に、
使い方が悪くどんどん不調を招くような使い方をしてしまっただけです。

【成功する姿勢力】
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。
姿勢治療家(R)仲野孝明

■仲野孝明講演/セミナー情報■
https://senakano.jp/campaign/

■仲野孝明書籍/メディア■
https://senakano.jp/media/

■仲野孝明メルマガ登録(無料)■
http://takaakinakano.com/mail-register/

■仲野孝明公式ホームページ■
【役立つ情報発信しております】
http://takaakinakano.com/

投稿者プロフィール

仲野 孝明
仲野 孝明
姿勢治療家Ⓡ 創設者
【姿勢が変わると、人生が変わる。】
Your Posture makes Your Life.
可能性を最大限に引き出します。

仲野孝明公式ブログにて役立ち健康情報や姿勢が人生にもたらす影響
正しい姿勢があれば何でもできるとモットーに挑戦している事など
アップしています。是非閲覧して頂けると嬉しいです!!

仲野孝明公式ブログ↓↓↓
http://takaakinakano.com/

関連記事

  1. 第80回 【枕選び】仰向けも横向きもポイントは首!!

  2. 第382回 睡眠時間6時間未満、心臓血管疾患の発症リスク4.…

  3. 第57回 姿勢力を高めるおススメ本ご紹介

  4. 第386回 盲点!すぐに机の下を確認して、腰痛予防!!

  5. 第179回 仕事中腰痛になってしまった時にするべき3つのこと…

  6. 第397回 これは困った、ギックリ腰なりたての対処法

  1. 2025.01.24

    第441回 レース目前!はじめてのハーフマラソンガイド

  2. 2025.01.17

    第440回 姿勢力を高めるオススメ本『梅干と日本刀: 日…

  3. 2025.01.10

    第439回 4月故障に苦しみ、9月番組と出会い痛みなく走…

  4. 2025.01.03

    第438回 疲れない目の使い方【頭痛・めまい】

  5. 2024.12.27

    第437回 加齢のせいだと諦めないで!!一緒に姿勢正して…

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ