普段行っている体操を見直しませんか?|姿勢治療家が伝える正しいカラダの使い方【運動】

日本姿勢構造機構 理事
姿勢治療家
浅川 修一郎です。

日々の診療のなかでこんな言葉を度々耳にします。

「先生、ストレッチって奥深いですね~」

ご自身で上手に動かせるようになり、カラダが良い方向へと変わってきていることを実感された患者さんからよく出てくる言葉です。

姿勢治療家の治療には、より素早くカラダを改善させる為に、セルフメンテナンス方法をお伝えすることが含まれています。
正しく、効果的に行えるように、ご来院の際に都度、カラダの動かし方を微調整しています。

例えば股関節を伸ばすこちらのストレッチ…

一見よさそうに感じますが修正点が多々あります。
実はこのポジションでは股関節はあまり伸びていません。

最も大切な部分のみを修正したポジションがこちら↓

この状態の方が股関節はよりストレッチされています^^

「毎日体操をしているけど、カラダがいまいち良くならないな…。」という方は、体操の見直しが必要かもしれませんね!!

投稿者プロフィール

浅川修一郎
浅川修一郎
資格:
はり師/ きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/ARTプロバイダー

趣味:
フットサル/ランニング/サーフィン(今後の趣味にしていきたい)

関連記事

  1. フルマラソンが走れるようになるファーストステップ!|姿勢治療…

  2. 【step0.動かしやすいカラダになる】ことこそ、運動を始め…

  3. 「膝の痛みなくフルマラソンを走れたよ!」|姿勢治療家®が伝え…

  4. 体が均等に左右動いているかチェック

  5. 【治すだけが目的ではない:臨床レポート】一年半前から変わらな…

  6. 脳からの伝達どおりに動ける体をキープしましょう!!

  1. 2025.06.13

    第461回 肩甲骨を動かすための、17種類の筋肉たち。

  2. 2025.06.12

    半年でここまで変わる!体の軸が整い、前向きな自分を取り戻…

  3. 2025.06.09

    “もう歩けないかも…”を防ぐ!変形性股関節症の進行を止め…

  4. 2025.06.07

    「過去は存在しない」—不動産投資家・村田幸紀さんに学ぶ“…

  5. 2025.06.06

    幸せな夫婦関係を築く“5分ルール”とは?婚活のプロが語る…

  1. 2023.11.16

    【10のチェック項目】あなたの体の劣化具合チェック!!

  1. 2015.03.24

    体を変える一歩は、『姿勢への気づき』

アーカイブ